久しぶりに讃美歌さんにあったら、「2Mしてるんじゃないの?」と言われたねっくさんです。
こんにちは。
確かに画面を見ている時間は2Mが長くなってきていますが、それはやることがあるからであって、
致し方ないことなのです。
それでも野良PTはここのところ汁さんでがんばって参加していたのですが・・・
めったにみない経験値バーが

こんな風になっていれば、いやおうなしに
がんばるしかねぇ
ってなるものじゃないですか・・・。
さすがの僕でもね♡
86は地獄っていうのは知ってますけど、85はそうじゃないってことなんだから、12%は無理ではないわけですよ。
という感じで一生懸命頑張っていたのです。
汁86HIT!
ということで昨日めでたく86歳になりました。
さっき去年の日記見てたんですけど、まさかの9か月越しwwww

同じ欄に書き込まれたアブネさんは80になってますけど、ねっくさんはもうほとんどレベル上げに至ってない状態。
ウマがメインだもん!
なんていってるくせに、全然だよな。
まぁ相変わらずサマナーは強くなれませんし、傲慢に関してはサマナーがまともに殴るに適しているとは思えないですし、(特に馬だから)完全に細々とソロをするための職、になりつつあります。
みんなにキャラを絞ればいいって言われるたびに、
だって汁で狩りなんかできねぇんだよ
って言ってますけど、これは事実で、SS炊こうがたかまいが、汁さんを育てたかったら、汁さん以外のアカウントが狩りをしたほうがよっぽど効率的になってしまうので
結局エルスマンで属性狩場において置いたりすることになるのです。
また墓IDを一番効率よく回せるキャラは僕の中では
ねっくさんなので、ねっくが墓に行っている間は汁さんは同じアカウントであることから
出すことができません。非常に非効率ではありますが
昔からレイドに言ったり、昼間のPTに言ったりする際に、よりよく沢山遊べるようにした結果
キャラが増えてしまっただけで
特に追尾に欲しいからという理由はないので、DSが2ずつ、うぉくらが2、ハイエロが2、シリが3、ビショが2・・・みたいな状況になったのです。
何度も言いますが・・・メインを絞ったところで、PTがないときに面白くもくそもないソロ狩りで、マゾイキャラをやるなんて、引退が早まるだけなので僕はそれはしない、ただそれだけです。
もともと集中力のあるほうではないですから

霊廟連れて行ってもらったり。
まぁもう新しいスキルはないに等しいですし、自分自身を強くするしかないゲームって考えると頭打ちかなぁなんて思ってしまいますね。
86はもうほとんど育たないといいますから、諦めて必要なところがあればいく、くらいかなぁと。
あ~さんもこっそり成長
石田さんもちょっとPTにいきまして81になりました。

正直メインでもない限り、お金を出して覚えることに抵抗があるマスターブックですが
石田氏、マイシー4になりました。ぶっちゃけここにお金出すと、メインより金かけてることになっちゃうので、
悩ましいのですよ。おかげですっからかんですやん。
というわけでねっくさんちでは

汁さんに続くキャラがこうなりました。
ねっくみるひは汁アカで、緑川石田草尾が2ndです。そう81+が6人いても2アカ分しか出せません(*’ω’*)
この次はグリリバさんで、実はもうすこして81になれます。
グリリバさんも汁アカなので(馬鹿なのか)まぁどのみち状況は変わりません。

それ以下はこうなっております。
79も大分頑張らないとそうそうに80にはなれないですし、80以降もPTでも行かない限りは上がるめどもたちません。
オーロラさんとエルスマンさんに関しては大事な属性狩場ATKとして無駄にはしていないのであまり気にしておりませんが。